オーダーメイドの良さ♪

パステルをたくさん使ってスペシャルなブレスレットをと言うオーダーが入りまして
お客様と何度も話し合いながら、やっと出来上がったポップな可愛らしいスペシャルな
ブレスレットが出来上がりました☆
(上に写っているのはオーダーで作ったストラップです)
色も選んでいただきまして全てがバランスよく可愛らしくポップな感じで・・・
上手くまとまったなーと思います。
お客様の要望をお聞きしながらなんども位置を変えたり色を変えたり・・・
楽しい時間を過ごせました。
パステルカラーをこんなにたくさん使う事は自分ではしない事なので
新鮮でもありました。
色々な好みの方がいらっしゃるのでオーダーと言うのは楽しいですね♪
そして何よりものすごく喜んでもらえる事が私には一番です。
自分が気に入ったものは大事にしてもらえるし、
世界でたった一つの特別になってもらえるんだなって心から嬉しく想います。
きっと今頃彼女のもとで色々な場所を旅している事でしょう。
何だか幸せです♪

にほんブログ村

今日は沢山拾えた~凄くいい日だった♪
その中でもきれいなものをピックアップ。+゚((ヾ(o・ω・)ノ ))。+
ビー玉がまた見つかるようになってきたのか今日はこんなに拾いました
しかも赤やオレンジなどレアまで発見できて大変嬉しいです♪

あたたかい日には散歩やウォーキングがてら海へおりてシーグラスを探しています。

にほんブログ村
日本seaglass協会

日本seaglass協会を2012年4月5日に発足いたしました。
http://seaglass.p-kit.com/
何とかホームページも出来上がりましたが、まだもう少しかかりそう。
なかなか自分一人での作業でブログとは違い作るのがものすごくわかりにくくて
結構大変でした。
ちゃんと出来上がったらご紹介いたしますね♪
きっと詳しい方には簡単な作業なのでしょうね・・・
もう頭が痛いです・・・><
今後日本にシーグラスを広めていく活動をしたり
情報発信をしたりと色々活動をしていけたらと思います。
出来上がりました♪
http://kc-life.net/seaglass/
↑日本シーグラス協会サイトはこちら
日本シーグラス協会

にほんブログ村
スペシャルオーダー

スペシャルなロケットを作って欲しいというオーダーが入りました。
赤やピンク、黄色などレアしか入れていません。
とっても素敵ーと喜んでいただけました。
シルバー925のチェーンを使って
素敵なペンダントに仕上がりました。
自分でも欲しいよぉ。。。笑
でも今のところ小さなピンクがもうない。。。
プレゼントにとの注文でしたので気に入っていただけたら嬉しいなー。+゚((ヾ(o・ω・)ノ ))。+

にほんブログ村
今日は暖かかった~♪

この辺では今も桜が満開で楽しめています
暖かくて本当に良いお天気でした♪
昨日は中学時代からの仲良しの友達とランチへ行ったり
今日は久しぶりに妹のように可愛いくって、仲良くいている年下の友達と会話できたので
気分もるんるん♪
春の陽気のように気持ちもあたたかい☆

相変わらず時間を見つけては
シーグラスをいじって楽しんでいる日々。
いつもポチっと押してくださる皆様ありがとうございます
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

にほんブログ村
~春色シーグラス満開~

この辺りでも美しい桜を見れるようになりました。
都内の方ではすでに満開のようですがここ最近やっとこの辺では開花し、
街を車で走っていると美しい桜に出逢えるようになって嬉しいchiffonです♪
春が大好きな私なのでウキウキしてしまいます
そしてどうしてもこういう綺麗な春から―を出して眺めてしまいます。
桜の季節っていいですよね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

にほんブログ村
今日も癒しのシーグラスを♪

水にぬらすとこんなに輝きます

乾いているとこんな感じ♪
みなさんいつも見て下さってありがとうございます♪
今日はキラキラの依頼で春らしいピアスを作りました♪

オーダーでお好みに合わせてお作りいたしました☆
「~人魚の涙~キラキラ桜ピアス」です
桜の花と葉をイメージしてお作りいたしました。
ピンクはかなりレアな色なので2つそろえるのは大変です。
今後当分、ピンクのピアスは作れないと思います。
でも、とっても喜んで下さったので、私も嬉しい限りです。
毎回思いますが、こんな感じで作ってほしいなって言う希望に添うように
お作り出来る事が幸せだなって感じます
私一人では想像もできなかったようなアイディアも浮かんできます。
自分の好みとお客様の好み。
どちらも大切にしたいです☆

筆で書いたような雲。
自然は芸術家ですねー・・・・
今日もいい一日だった。。。けど。。。体調不良・・・
早く寝まーす☆

にほんブログ村
優しい色~シーグラス~

今日は優しい色たちを~
心がとても癒されます☆
今日は微熱があり昨晩から頭が痛くどうやら風邪?を引いた模様・・・
のんびりして回復したいと思います
いつも見に来てくださるみなさんありがとうございます♪

カモメクンが何やらたそがれてる感じで・・・可愛かった日の写真。
春は変わりやすい気候で体調を崩しやすいですよね。
皆さんもお気を付け下さいませ☆

にほんブログ村
今日の新作~シーグラス~&手作りご飯

今日はシンプルに革紐だけのペンダント
ブルーグリーンで厚みもあって美しい色合いと形♪
アジャスターには三日月のチャームを☆

そしてこちらは携帯ストラップ☆
チェーンはしっかりした太いものを使っています
携帯ストラップにも使えますがシーグラスのチャーム部分を取り外しできるようにしたので
チェーンに通せばネックレスにも変身♪
オレンジがかったライトブラウンがとても綺麗です
ホワイトのシーグラスと相性がとても良い☆

ご飯紹介~♪

餃子は毎回大量~笑

さあ~めしあがれ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
毎日に感謝。+゚((ヾ(o・ω・)ノ ))。+

にほんブログ村
誕生日に海からプレゼントを頂きました♪

今日は私の誕生日
暖かな良い日となりました☆
ビーチコーミングをしてきたんですがなんとレアな赤いシーグラスが♪
私を待っていたかのように光り輝いて落ちていました

何て綺麗なのぉ。。。
しかも状態もよくて感激☆
今日は海からのスペシャルな贈り物をもらえました
海も私を祝福してくれているような気がして凄く嬉しかった
夜は両親も一緒に食事会なので夕飯の支度もないしゆっくりしようと思います☆
あー幸せ♪

にほんブログ村
私のハート(kokoro )の鍵を開けてね♪

ハートのロケットに詰め込んだ☆
かわいぃ~☆

チャームに鍵と鍵穴、そしてハートの中にはシーグラス
心の中はキラキラ♪そんなイメージ☆

ネックレスも作りました☆
チェーンはシルバー925を使っています
今日は美味しいものいっぱーい食べて
色んなところへ行って楽しい一日でした゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
しかし体力のない私はへばってしまっています笑
今日は早く寝なくちゃ・・・笑
持病の為無理があまりきかなくて休み休み動かないとならないのがメンドクサインデスケド・・・
でもこうやって楽しいが沢山の毎日になれて大満足☆
しかしすごい強風でした・・・
明日はどんなお天気かなぁ?

にほんブログ村
私は最近アクセサリーを作りだすようになったわけではありません
大学で美術を学び、油絵が専門でしたが、ガラス、シルバー、染色、彫刻、銅版画など
色々な経験をしてきました。
一時期天然石のアクセサリーを作って販売した事もあります。
もの作りに関しては長い経験があります
ヨーロッパ周遊もして若いころは芸術の日々でした
子供のころから美しいものが大好きでずっと芸術に触れて生きてきました
水彩画は小学校2年生から油絵は小学校5年生からはじめて結局大学も油科へ進みました
色彩感覚と特に構図がとても優れていると東京芸大の先生にもほめられた子供時代でした
そして今、子供のころから慣れ親しんだシーグラスで色々なものを作り出しています
私は今までの経験から芸術の足し算的考え方ができますし
自分なりの信念を持っています
分かりやすくいえば私の作品はお料理と同じだなと思います。
素材そのものでも美味しく頂けるけど、手を加える事でより一層おいしく変化する料理。
私はそういう素材の味を損なわずに、食べてくれる人が喜んでくれるような味付けと
美しく盛り付けをするようにシーグラス作品は作ろうと心に決めています。
これは長年芸術に関わって生きてきたからこその感覚だと思います
長い間経験してきて身に付けた技術、感性を、
シーグラスによって表現する時期が来ました
私はシーグラスのコレクターでもありデザイナーでもあります。
1番の私の幸せは手にした人たちが
「わ~シーグラスってこんなに素敵なんだ」
「シーグラスを見ているととっても落ち着く」
「私の好みと色合いでシーグラスが美しくデザインされていますありがとう!」
そういう声を聞けるときです
デザインと一言で言うと簡単なようですがとっても難しい分野です
それを私の感覚で作りだしていきます
私のデザインは幅広いです
それは私が色々な芸術分野を学んできたからかもしれません
ですからお客様の好みに合わせる事も出来るのです
これからもわたしは皆が幸せになれるような、笑顔でいっぱいになれるような
そういう活動をしたいと思います☆
chiffon of sea glass collectors & sea glass designer


にほんブログ村
昔々のお話&シーグラス&海
私のおじいちゃんやおばあちゃんの時代
父と母が小さかったころの時代かな
今は海岸道路が出来ていつもの写真のような感じに変化しています

しかし私が子供のころは幼稚園の時に新しいおうちを建てたのですが
駐車場の目の前がもう砂浜でした(笑
夏休みには裸足で水着でうちを飛び出して双子の兄貴と夏休み中泳ぎまくっていた
小学校時代でした

こうして昔の写真を目にすると私はこの時代は分からないけどあそこはこうなってたんだとか
こんな家があったのかなど色々考えますね

今ではこのように海岸道路が出来て砂浜だった所が道路になってますが砂浜はまだ残っています
そこで私はシーグラスを拾っているという事です♪
昔はあちらこちらに落ちていて兄貴と拾っては海に投げたりおはじきにしたりと遊んだものです
ちょっと昔を懐かしむような事があったので今日はこういう日記になりました☆
今では海に投げないで綺麗なものは持ち帰っています~><
でも当時私は段ボールの箱に宝箱と名づけ貝殻とシーグラスをしまっていました
今ではあまり拾えなくなった貝殻などもいっぱい入っていて
懐かしくなります。桜がいなどは今はもう全く拾えません
そういう貝も大切にいまだに当時の宝箱にしまってあります(段ボールだけど笑)
海はいつも私に楽しみを分けてくれた
今はシーグラスでのアクセサリー作りで毎日が楽しい♪
人生を楽しいでいっぱいにして充実させていけたらいいなと思います
心はいつも穏やかに優しくありたいです

これはオーダーでお作りしたものです色なども選んでいただきました☆
2重に紐部分をしたいとのことでこのように♪
私は大体がオーダーを頂いてシーグラスを選んでいただけるようにして(色や形など)
お好みを聞いて制作しています
勿論自分で制作したものもあるのですが大体が皆さんこうしてくれたら嬉しいなっていう
好みがあるのでその辺は希望に添えるようにお作りしたいと思っています♪
私の好みとお客様の好みが違う事も多く勉強の日々ですが
シーグラス専門でのアクセサリーは一生楽しめるものなので
皆が笑顔になってくれたら嬉しいなって思っています
お気軽にお声掛けてくださいね☆
メッセージでもかまいませんので♪

これは私のお店の看板です♪
2か月前にオープンしました「シーグラス専門店~人魚の涙~」
あるお店にも実際に商品を置いてもらうことも決まりました♪
夏休みに向けて頑張りたいです
たくさんの人にこの美しさを伝えていけたら幸せだなって思います☆
でもここでの宣伝はしませーん☆
ここは日記を楽しむ場所なので♪
作品をアップするだけです
皆にも気楽に見に来てほしいから゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

にほんブログ村
シーグラスの穴あけと海の遊び
ん~やっぱりうまく写らないけどホンわかした雰囲気でまあこれはこれで良いかな?
パステルが綺麗でしょ♪

やっぱりこれもぼやけてるね
夜に撮影するもんじゃないな・・・
穴あけを今日はしていまして肩が凝りました
こんな感じに♪
これは小さいからピアス用☆

これはぼやけている感じが逆に美しいなと思ってて
自分では好きな写真♪
手前に焦点があっているから何かいい雰囲気でしょ?
私の写真は全て携帯撮影なんだけど自分では携帯の写真での撮影で満足しています(笑

タイトルの海遊びってやつだけど実はこれの事

こんなことしながら海で遊んでシーグラス拾ったり写真撮ったりしています♪

にほんブログ村
写真詩と美味しいご飯と
今日はポカポカ春日和でしたが風が強かったかな~
でも気持ちの良い1日を過ごせました

お好み焼きを焼きましょう~

はい、めしあがれ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

チャーシューを作りました♪

はい、チャーシュー丼です~チャーシューを作っておくと楽なのです笑

そして鶏の炊き込みご飯とマグロのつみれの野菜スープ等

お料理の写真はこれまでの夕ご飯写真をご紹介していきますね♪

これは朝やけ
綺麗でしょ?
今日も一日に感謝☆

にほんブログ村