私のハート(kokoro )の鍵を開けてね♪

ハートのロケットに詰め込んだ☆
かわいぃ~☆

チャームに鍵と鍵穴、そしてハートの中にはシーグラス
心の中はキラキラ♪そんなイメージ☆

ネックレスも作りました☆
チェーンはシルバー925を使っています
今日は美味しいものいっぱーい食べて
色んなところへ行って楽しい一日でした゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
しかし体力のない私はへばってしまっています笑
今日は早く寝なくちゃ・・・笑
持病の為無理があまりきかなくて休み休み動かないとならないのがメンドクサインデスケド・・・
でもこうやって楽しいが沢山の毎日になれて大満足☆
しかしすごい強風でした・・・
明日はどんなお天気かなぁ?

にほんブログ村
私は最近アクセサリーを作りだすようになったわけではありません
大学で美術を学び、油絵が専門でしたが、ガラス、シルバー、染色、彫刻、銅版画など
色々な経験をしてきました。
一時期天然石のアクセサリーを作って販売した事もあります。
もの作りに関しては長い経験があります
ヨーロッパ周遊もして若いころは芸術の日々でした
子供のころから美しいものが大好きでずっと芸術に触れて生きてきました
水彩画は小学校2年生から油絵は小学校5年生からはじめて結局大学も油科へ進みました
色彩感覚と特に構図がとても優れていると東京芸大の先生にもほめられた子供時代でした
そして今、子供のころから慣れ親しんだシーグラスで色々なものを作り出しています
私は今までの経験から芸術の足し算的考え方ができますし
自分なりの信念を持っています
分かりやすくいえば私の作品はお料理と同じだなと思います。
素材そのものでも美味しく頂けるけど、手を加える事でより一層おいしく変化する料理。
私はそういう素材の味を損なわずに、食べてくれる人が喜んでくれるような味付けと
美しく盛り付けをするようにシーグラス作品は作ろうと心に決めています。
これは長年芸術に関わって生きてきたからこその感覚だと思います
長い間経験してきて身に付けた技術、感性を、
シーグラスによって表現する時期が来ました
私はシーグラスのコレクターでもありデザイナーでもあります。
1番の私の幸せは手にした人たちが
「わ~シーグラスってこんなに素敵なんだ」
「シーグラスを見ているととっても落ち着く」
「私の好みと色合いでシーグラスが美しくデザインされていますありがとう!」
そういう声を聞けるときです
デザインと一言で言うと簡単なようですがとっても難しい分野です
それを私の感覚で作りだしていきます
私のデザインは幅広いです
それは私が色々な芸術分野を学んできたからかもしれません
ですからお客様の好みに合わせる事も出来るのです
これからもわたしは皆が幸せになれるような、笑顔でいっぱいになれるような
そういう活動をしたいと思います☆
chiffon of sea glass collectors & sea glass designer


にほんブログ村